
MetaeggというSIMがあるんですが行ったことありますでしょうか?
このSIMには日本人向けのビギナーセンターがあります。
場所はここ http://slurl.com/secondlife/Metaegg/179/159/21/

以前Metabirds SIMにあったのが移転してきたのがこのビギナーセンターなのですが、前は広場にありましたが、このように何か出っ張ってるようなところにあるのがビギナーセンターの入り口です。
ぐるっと周りを周ってもらうと下のように入り口があります。真上から入ってくるということもできるんですけどね。

入り口は2種類あって私が立っているのはそのまま飛び降りる場所。向こう側の入り口からは階段を降りて入れます。

受付には毎日22時から23時までスタッフが常駐しています。曜日よって常駐するスタッフは変わりますが、実は私もビギナーセンターのスタッフの一員だったりします。曜日は内緒にしておきますね(o^-^o) ウフ
スタッフは決められた黄色い腕章をつけています。初心者向けのビギナーセンターなので難しい質問には答えられない場合もあるのですが、分かる範囲で各スタッフ回答するようにしていますので、何か質問などがある場合には聞きに来て下さいね


受付の向かい側には左側にフリーアイテムコーナーがあり、右側には更衣室へのテレポーターがあります。フリーアイテムでもらった洋服とか着替える時にも便利なので是非使ってみて下さいね!
中央にはベンチがあって初心者同士の交流や情報交換の場にもなっています。常連さんなんかもいるので代わりに質問に答えてくれる場合なんかもあったりして和気あいあいという雰囲気です。
初心者の方も気軽に会話に加わっちゃって下さい。

受付を背にして右側には情報ボードコーナーがあります。ここには以前からの分も合わせて初心者の方だけでなく、皆さんに役に立つ情報を載せています。
ちょっと最近のアップデートで情報が古くなってしまっているものもありますが、使い方としては同じだったりするものも結構あるので是非参考にしてみて下さい。
ここのボードはゆっくりではありますが、随時更新しています。見たことあるよーって方も是非また見てみて下さいね。
ビギナーセンターでも年末年始のお休みが実はあります!

ということなので、明日からで申し訳ないのですが年末年始中のスタッフの常駐はありません。
どうしてもお休みの間に知りたいことがあるんだーって方はビギナーセンター奥のボードを参考にして頂くか、それでも解決しない場合には教えてセカンドライフの方で質問してみて下さいね。
年明けからはまたいつも通りスタッフ常駐しますので、是非是非ビギナーセンターにいらしてみて下さい(*´∇`*)
続きを読む