<%Site_name_short%> > HOME > その他 > 【特集】 Six Kennedyさん (SLCA審査員)

【特集】 Six Kennedyさん (SLCA審査員)

2007年08月21日

【特集】 Six Kennedyさん (SL CREATORS AWARD 2007  審査員のご紹介)

今回のファッションイベントをプロデュースしてくださっている、Bare@RoseのJune Dionさんによるご紹介です。
ありがとうございます!

-----------------------------------------------------------------
GuRL 6 / Six Kennedyさん
-----------------------------------------------------------------
【特集】 Six Kennedyさん (SLCA審査員)
GuRL 6(SIM名 GuRLywood )はセカンドライフにおける、巨大ヘアストアのひとつで、加えて多くのファンを集める人気ストアである。

この巨大ヘアストアのオーナー、Six Kennedyさんはとても活発なかたで、沢山のヘアスタイルをコンスタントにリリースしている。
スタイルは主に西海岸な雰囲気を漂わせる、とびっきり明るくてセクシー、ワイルドなヘアを中心としている。
GuRL 6という名前から女性用ヘアスタイルを想像しがちであるが、男性用のヘアも多くそろっている。ほとんどのスタイルは60色から選択でき、頭の大きさに合わせて大、中、小のサイズを持ち、たいていのアバターのサイズにフットするようになっている。もちろん編集可能であるため、さらに細かい調整も可能だ。

また店舗では専用のラジオステーションGURLYWOOD FMを持ち、音楽や店内放送なども行っている。
グループはGuRLywood Update Groupで、新作情報や、シークレットセール、お店のフリービーでは入手できない髪型の無料配布などを行っているため、ファンのかたは入っておくと良いだろう。通常のフリーアイテムもあるが、4週間以内のはじめたばかりの人は好きなヘアがもらえるVoucherサービスや、セール品など、気軽に遊びに行くお店としても楽しめる場所だ。

また私自身がよく利用するのがギフトカード。誕生日プレゼントなどに困ったときはぴったりだ。
商品数が多いため、必ずそのひとの好みの品が見つかるためである。

GuRL 6のサービスは残念ながら英語のみであるが、辞書を片手に各コンテンツに参加
する価値はあるだろう。

最新情報はブログで公開されている。ぜひ現地で見て、またブログも参考にしていただきたい。
http://gurl6.blogspot.com/

かいたひと : June Dion

【特集】 Six Kennedyさん (SLCA審査員)

Posted by Metaworld at 12:15│Comments(0)その他


同じカテゴリー(その他)の記事画像
表参道アパート「メゾン・ラビット」ご利用方法
◆ セシールYoshikawaさんのご挨拶
FREE BIEを探すvol.13
FREE BIEを探すvol.12
FREE BIEを探すvol.11
FREE BIEを探すvol.10
同じカテゴリー(その他)の記事
 表参道アパート「メゾン・ラビット」ご利用方法 (2010-08-17 12:00)
 【Dungeon of Death】の遊び方 (2009-11-11 11:11)
 【Cruise Control】の遊び方 (2009-11-11 11:11)
 【Purikura Photobooth】の遊び方 (2009-11-11 11:11)
 【AquaDash】の遊び方 (2009-11-11 11:11)
 【Zombie Meltdown】の遊び方 (2009-11-11 11:11)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。