<%Site_name_short%> > HOME > 物づくりノウハウ > ドリルロボのプリムいじり講座 vol.5

ドリルロボのプリムいじり講座 vol.5

2008年07月25日

こんにちは、毎日暑いですねー。
暑い暑いと言ってる自分が暑苦しいとヘコんでいるおなかぐーです。

さてさて、今回はSL内で有名な1プリム椅子を作ってみます。


■■■■■■ オブジェクト作り講座:第5回「プリムさん七変化 そのよん」 ■■■■■■

ドリルロボのプリムいじり講座 vol.5

①まずはトーラスさんをrezします。


②次に「穴寸法」のYに0.50、「プロフィール・カット」のBに0.280、Eに0.900と入れます。
 穴寸法で真ん中の穴を閉じて、プロフィール・カットで周りを削っています。


③「中空」に85.0と入れます。
 これで支柱部分を作ります。椅子っぽくなりました。


④サイズのXに0.850と入れます。
 椅子の高さを調整しています。アバターの身長やお好みでどうぞ。


あとはテクスチャを貼り付けて完成!


割とあっさりとできましたね・・・。
書くことがあまりなくて、書くほうが困るぐらい簡単なので、プリムいじり初心者の方は
ぜひ一度作ってみてください。

Posted by Metaworld at 23:45│Comments(0)物づくりノウハウ


同じカテゴリー(物づくりノウハウ)の記事画像
くらんきーの「庭つくろうよ!」 vol.10
くらんきーの「庭つくろうよ 」vol.9
くらんきーの「庭つくろうよ 」vol.8
くらんきーの「庭つくろうよ 」vol.7
◆ 恵比寿屋の建築講座 vol3
くらんきーの「庭つくろうよ 」vol.6
同じカテゴリー(物づくりノウハウ)の記事
 くらんきーの「庭つくろうよ!」 vol.10 (2008-08-21 21:21)
 くらんきーの「庭つくろうよ 」vol.9 (2008-08-14 17:10)
 くらんきーの「庭つくろうよ 」vol.8 (2008-08-07 23:56)
 くらんきーの「庭つくろうよ 」vol.7 (2008-07-31 18:08)
 ◆ 恵比寿屋の建築講座 vol3 (2008-07-28 23:10)
 くらんきーの「庭つくろうよ 」vol.6 (2008-07-24 21:38)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。